採用情報

電気のスペシャリストになりませんか?

採用メッセージ

社長からのメッセージ

採用メッセージ

当社は従業員6名と小さな会社ですが、個人の力量が反映しやすく大企業とは違った面白みを感じる事ができます。設計から施工まで一貫して行っているので思い描いたものが出来上がっていく行程を見る事ができ、仕事への充実度を実感できます。

細かい作業が得意な方、物づくりが好きな方、専門的なスキルを磨きたい方、電気知識を1から教えますので一緒に働きましょう!


採用担当和田からのメッセージ

採用メッセージ

6名の従業員は皆、異業種からの転職組で電気の知識も0に近い素人でしたが今ではプロです。少人数ですので正直なところ、やる事は多く覚える事も多いですが、その分自身のスキルは確実に上がります。経験者も大歓迎です。職場見学ですが現場は特別許可が必要なため出来ませんが、事務所にて詳しい仕事内容の説明は行えますので、ご興味がある方は1度ご相談ください。 


仕事を覚えながら、資格取得を目指してみませんか?(資格取得補助有)

技術を身につけたい方の応募をお待ちしてます。


仕事内容

仕事内容

中部電力パワーグリッド(株)の元請工事を手掛けています。

静岡県内にある変電所において制御・保護関連電気工事が主な事業です。


■配電盤室内の保護盤・制御盤設備の新増設及び改修等の電気工事
■ケーブル布設
■結合試験

その他も三菱電機プラントエンジニアリング(株)、(株)日立パワーソリューションズ他との取引があり点検作業等も請負っています。
入社後3年間は先輩たちに仕事を教えてもらいながら現場を覚えていき、
5年~7年で担当件名を持っていただきます。電気施工管理技士の資格取得も目指します。(資格取得には会社から補助がでます)





安全会議風景

現場作業風景

主回路結合試験(GIS)

主回路結合試験(GIS)

社員インタビュー

Mさん 2010年入社

社員インタビュー

仕事内容は電力会社の変電設備を新設、改修工事における現場監督兼作業員です。

高圧キュービクル、配電盤等の屋内設備まで変電所の設備工事の設計・段取り・現場での作業等を行います。

入社後は作業員として実際の物や現場を見て、体感しながら段階的に知識や資格取得をするので、教科書だけの資格取得より断然理解が深まります。また、大手とは異なり全てを自社で行うので、知識や技術も自然と身に付きます。

社内の雰囲気は真面目で思慮深く穏やかな雰囲気です。
仕事の相談はし易いです。

Sさん 2019年入社

社員インタビュー

最初は覚える事が多く大変ですが、自身の知識が増え自己成長を感じられます。

設計から施工まで様々な事を行うので、物の仕組みが解りプライベートでも活かせる事が多いです。

休憩時間もしっかり取れ、残業も少ない方なので、自分のペースで働き易いです。

採用の流れ

STEP 1
エントリー
当サイトのお問合せページまたは「Indeed」よりエントリーをお願いします。

STEP 2
書類選考
ご提出いただいた書類を確認させていただき、書類選考を行います。書類選考を通過された方には、書類選考通過のご連絡と、次回選考についてのご案内をさせていただきます。

STEP 3
面 接
面接後、社内での選考を経て合否を決定いたします。
※面接日時、面接場所はご相談の上で調整させていただきます。

STEP 4
内 定
入社時期などは、ご本人とご相談の上で決定いたします。

よくある質問

Q入社前に取得しておいた方が良い資格はありますか?
A採用の際に、資格の有無は問いません。業務上必要な資格がある場合は、入社後に受験・取得していただきます。
Q入社時期は相談できますか?
A入社時期などは面接時にご希望を伺い、ご本人とご相談の上で決定いたします。
Q職場の雰囲気はどうですか?
A社員数が多くない分、職種や役職関係なく、フラットで風通しの良い雰囲気です。気軽に質問や相談などが行える環境です。
Q残業や休日出勤はありますか?
A残業時間は従事する業務よって異なりますが、平均15~20時間程度です。
お客様の要望に合わせて、休日出勤になる場合もありますが、代休はしっかりとっていただいています。
年間を通して残業や休日出勤残業が続くわけではありませんので、プライベートも大切にできます。

募集要項

職種
電気工事
業界未経験やブランクのある方でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業できます。(過去実績あり)
職務内容
1)静岡県内にある変電所においての制御・保護関連電気工事
・配電室内の保護盤・制御盤設備の新増設及び改修等の電気工事
・電気設備の請負工事

2)工場等の需要家においての試験・点検作業
・高圧受電設備のシーケンス試験・保護継電器試験・機器点検

雇用期間:雇用期間の定めなし
応募条件
最終学歴:必須 高校以上
経験:必要な経験・知識・技能等 不問
勤務先
会社名:
株式会社 静岡計測エンジニアリング
住所:
422-8076
静岡県
静岡市駿河区
八幡2丁目7-15(第2原木ビル3F)
リモート勤務や転勤について:
転居を伴う転勤なし
通勤方法
JR静岡駅から徒歩12分
雇用形態
正社員
契約期間
契約期間の定め無し
給与情報
給与:
月給 215,000円~405,000円
基本給:
180,000円~
備考:
昇給(年1回/4月)
交通費支給(月5万円まで)※社内規定あり
賞与(年3回/7月・9月・12月)※昨年実績:7ヶ月分
下限年収
3,500,000円~
固定残業制度
固定残業制度の有無:
なし
試用期間情報
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
3ヶ月
試用期間の条件:
試用期間中は調整手当なし
試用期間の給与情報
試用期間の給与差異の有無:
あり
給与:
月給 205,000円~205,000円
基本給:
180,000円~
試用期間の固定残業制度
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
給与例
月額(a+b)215,000円~405,000円 
基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)180,000~350,000円
定額的に支払われる手当(b):住宅手当 25,000円、調整手当 10,000円~30,000円
固定残業代(c):なし
その他手当付記事項(d):*賃金は職歴、経験等により決定
職責手当 5,000~20,000円
家族手当 2,000~10,000円
*住宅手当は毎月定額的に支払われる手当です。
*基本給に関して 経験者の場合は経験内容や能力・取得資格などを踏まえて決定します。未経験の方は原則18万円をスタートに3年後20万円程度を予定します。
通勤手当:実費支給(上限あり)月額50,000円
賃金締切日:固定(月末以外)毎月20日
賃金支払日:固定(月末以外)翌月25日
昇給:あり(前年度実績 あり)昇給率 1月あたり0.00~2.40%(前年度実績)
賞与:あり(前年度実績 あり)年3回(前年度実績)賞与月数 計 7.00ヶ月分(前年度実績)
食事補助(チケットレストラン利用可能)あり

350万円/30歳 経験1年
690万円/39歳 経験5年
勤務形態
固定時間制
就業時間・時間外労働
就業時間:8時30分~17時30分
就業時間に関する特記事項:休日出勤有(指定代休制)

時間外労働 月平均15時間
休憩時間:60分

想定労働時間:
160時間
時間外労働時間:
15時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
休日・休暇
土、日、祝日、その他
週休二日制 毎週
・年末年始(12/31~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
年間休日数:121日
社会保険
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
福利厚生
社員食堂、食事補助
時間外手当
出張手当
住宅手当
家賃補助(月4万円まで)
資格手当
皆勤手当
職能手当
家族手当
退職金(勤続3年以上が対象)
資格取得補助制度
受動喫煙防止措置
受動喫煙防止措置:あり(屋内禁煙)
職場環境
未経験者歓迎。異業種から転職してきた先輩も多数在籍しています。
少数精鋭ですが、自身の意欲が反映されやすく、確実にスキルアップでき、大企業とは違った面白さが魅力です。
単純作業が苦手な方、物づくりが好きな方1度話を聞きに来ませんか?
働きながら技術を習得できます。
応募方法
下部の応募するボタンからご応募ください
採用選考
書類選考 面接(1回予定)
メッセージ
*応募書類は事前に送付願います。
 書類到着後7日以内に連絡します。
*第1種電気工事士・施工管理技士は、仕事を覚えながら資格取得可能(一部補助あり)
*経験のある方は40歳以上の方もご相談ください。
*電気制御の仕事をして、楽しいと感じる人は、お仕事が長く続きます。(会社は皿(うつわ)です。)

【トライアル雇用求人】
トライアル期間: 3ヶ月期間条件:調整手当なし
特徴
賞与あり
転勤なし
中途入社50%以上
土日祝休み
未経験OK
学歴不問
面接1回
交通費支給
その他
不明点は、電話又はお問合せフォームからご連絡ください